9.アクセシブルなホームページ作りの参考に
障害のある人たちにとっての
パソコンやウェブをインタビュー
ウェブが支える『自分で』できる 入所障害者の暮らしの中で
わたしとWebとパソコンと「視覚障害者の暮らしにとって」
わたしとWebとパソコンと「肢体障害者の施設の中で」
わたしとWebとパソコンと「次第に見えなくなる生活の中で」
わたしとWebとパソコンと「視覚障害者の社会参加で」
Webアクセシビリティの参考サイト
バリアフリーWebデザインガイド
視覚障害者が利用しやすいバリアフリーなページを作るためのノウハウ集です。
A.A.O. Webアクセシビリティ実用サイト
アクセシブルなウェブをめざす提供者と利用者のための実用サイトです。
トップページへ
ページの先頭へ
ひとつ前へ
ホームページの検証サイト
ウェブヘルパーASP版
(ウェブページのアクセシビリティをWeb上で点検していたのですが、「現在は稼動を停止」が続いたまま )
気になるサイトをチェックしてみましょう!
Another HTML-lint gateway
HTML文書の文法をチェックし、採点してくれます。
公的ホームページでの参考例を聞かれたら
障害者生活支援サイト のーまらいふ杉並
杉並区ホームページの中に組み込まれてしまうまでは、もっと使いやすいサイトだったのが残念。
至らない点への要望は必要ですが、要望とともに良かった点も伝えましょう。
応援して、良いホームページに育てましょう!
トップページへ
ページの先頭へ
ひとつ前へ
資料作成 岩渕正樹
http://www.minikuru.net
坂戸パソコンボランティア
http://www.sakado.psv.org