12月31日(火)
- もうすこしで今年も終わりです。今年も色々あった「この1年を振り返って」、、、という気がしないのは、決して気のせいではありません(笑)。まぁ、ともかくこの日は、年末恒例お大掃除を、、、しなくて(笑)、溜まりに溜まった「近況ついでに更新報告」もしてなくて、じゃあ何をやっていたかというと、「忘却とは忘れさることなり」(by「君の名は」。もう去年のことですものね。忘れちゃいました、ので、サッサと今年に移ります(笑)
12月30日(月)
- 先日パソコン導入をお手伝いした人から緊急ヘルプの電話。何でも息子さんがパソコンをいじって何かをオカシクした→息子さんは直そうとガンバッタ→結果インターネットもメールもできないようになった(^_^;)んだそーです
- 相手がある程度であっても操作が慣れてきたら電話を通じて指示をしたいところですが、まだその段階ではありませんので、ともかく行ってみたところ、息子さんが「システムの復元」にもチャレンジしていたことが分かりました(一瞬感心しました)
- でも「システムの復元」とはどーいうものなのか分からないけど試してみました!だったようで、不具合(何だったか忘れた(^_^;))はそのまんま、パソコンの設定だけはシッカリ購入状態に戻っているというテイタラク。あー、やり直し。ひえーでございます。
- そりゃ、人に頼らず自分でやってみるというチャレンジ精神は悪いことではないけれど、「分からないけど試してみました」はチョットねー(^_^;)。親のオモチャを子どもが取り上げ壊したあげくに放り出す。お子チャマの行為そのものではありますな(爆)
12月29日(日)
- ずっと前にサポートに行ったっきり音沙汰が無いので気になっていた伊豆の山町のYさんからFAX到着。いや、音沙汰が無いというのは正確じゃないな。正確には「私が連絡を取ります」と宣言したEさんに下駄を預けた状態で、Eさんからの音沙汰が無かったってこと。12月にEさんに電話したときも「その後Yさんとは連絡を?」と投げかけているので、そこから先は連絡待ちではあったんだけど、、、。
- で、Yさんに「パソコンについてはEさんと連絡を」とあらためて伝えた結果、Eさんからは「今は忙しいので来年になったら」との返事が届いたとのことでした(この部分については読者注が必要ですね。Yさんは聴覚障害者。Eさんは手話通訳者。Eさんの見解によれば、聴覚障害者の若い女性は男性に対してかなりの恐怖心を抱いているので、ますますコミュニケーションが難しい。だからYさんとの連絡は同じ女性である私がします、だったのでした)
- とパソコンについての話は通りましたが、それでスンナリ終わったわけではなくて、ちょっとした言葉のすれ違いで2日で12通のFAX+メールとなったのでありました。相互に言葉を交わし合うことのできる電話ではなくて、FAXやメールといった片通行の連絡方法(しかも時差がある)しか持ちようがない状態での会話って、ホントに簡単じゃ無いですね。
- 聴覚に障害を持っている人とのコミュニケーションを殊更に難しいと思う必要は無いけれど、普段の自分が伝えようとしているくらいの簡単さで言葉が伝わるものではないということだけは、押さえておく必要かあります。そのあたり、さかどパソボラぷらす1の「パソコンでボランティアって?(パソコンボランティア入門)」に書き加えようっと(・・・何時になるやら(^_^;))
12月28日(土)
- ちょっと時間が(但し気分的に(^_^;))空いたので、落ち着いた気分のときに落ち着いてしかやっちゃいけない(慌ててやると後悔する)Windows
Updateなんてヤツを、久しぶりにやってみました。
- 提示されるものをそのまま取り入れると、入れてもいないIE6まで更新されるのが仕様(-_-)みたいだから、よーく説明を読み慎重にやらないとね(うん、泣きをみるのは自分)
- を慎重にやり、一度に全部ではなく少しずつのUpdateをしてたんですが、最後に入れたWindows Media Playerが敗因だったのか、その後、
例外 OE が VeD --- の 0028:1D8403CO で発生しました。 VxD scsi1hlp(03)+00000508
の 0028:C18327B8からの呼び出しです。 このまま続けても構いません。
- が出まくりの止まりまくりで参りました。この日は何度、再起動したことか!
- いや、再起動じゃないな。キーボードもマウスも受け付けない状態だから再起動じゃなくて電源ボタンを押しての強制終了です。参ったなぁ(この話題、来年に続く←まだ参ってる(-_-))
12月27日(金)
- 本日は、、、昨日の続き。自転車屋さんで絞めてもらったってのに早くもペダルがグラグラグラなので、片方のペダルを交換しました(1800円←たぶん。もしかすると1500円←忘却モード(^_^;))。これでしばらく保つかなぁ。保ってほしいよなぁなんですが、走ってたら早くもペダルがギィィ。交換に至ったペダルも最初の兆候はギィィでありまして、うへー、いずれまたもや交換かよ、たまらんなぁ(-_-)
- ところで、本日は呼ばれた先でチョットしたパソコンのお勉強会だったんですが、そこに購入したばかりのXPマシンを持ってきた人がいたんです。その人の隣の人は私が調教したパソコンを使ってたんですが、同一メーカーでほぼ同一の機種なのに、画面の反応が1テンポ遅れ。たぶん色んな常駐モノがパワーを奪ってるんでしょう。
- それにしても、メーカー製のパソコンってやつは相変わらずですね。デスクトップなんて使いもしないオマケの類いで最初からゴッチャグチャ。どこかでこれも調教させてくださいね、と言っておきました。ハードは確実に進化して、OSもたぶん進化して、でも、パソコン買ったらシェイプアップしないと使い物にならない。困ったもんです。
12月26日(木)
- 昨日はさかど療護園を遥か前にして自転車のペダルが外れるというアクシデントによりケーキ配達を敗北しましたが、夕べ自転車屋さんでネジを絞めてもらいましたので、今日は到着できるでしょう。
- で、自転車屋さんいわく、「これで様子をみてください。また外れるようなら交換ですね」だったんですが、昨日のチョコレート地帯は呼吸困難を堪え忍んでともかく突破(実際スゴイんです。もう甘い匂いの充満で酔ってしまいそーです(^_^;)、で話を戻して)
- よーし、東坂戸団地まで来たぞーというところで、ペダルのネジがグラグラグラ(-_-)。それから先は数100メートル走ってはネジを締めを繰り返し何とか無事にメリーなケーキを清水さんにプレゼントできました(^_^)
- あ、「清水さんに」と書くと清水さんにだけと思われるかもしれませんね。清水さんの呟きを切っ掛けとしたケーキではありましたが、「ヘンデルとグレーテル」の魔女じゃありませんので清水さんを太らせてもショウガナイ(笑)。ケーキは「ワープロ室」のメンバーみんなで食べることになりました。そうなると思っていたので、フォークを8本用意しておいたのは言うまでもありません。用意周到、自分でホメる(^^ヾ
12月25日(水)
- 本日は、クリスマス当日。今日を過ぎたら幾ら何でも(^_^;)につき、〒メール版のクリスマスカードのデータを用いてWeb版の「2002年クリスマスカード」を作成し、自薦他薦未完成品ゑま作品の歌:を感じていたいな色々そのほかに置きました(が、あらためて知らせるまでもなく、皆様、既にご覧になっていますよね(^_^;))
- なんて作業が終わって「清水正男さんちの掲示板」を見に行ったら、
「クリスマスと言うのになーんの予定もない館長です。今年こそはと思っていましたが、今年も園でテレビを見て寂しく過ごしました。 みなさんはどう過ごしてたかな。
でっかいクリスマスケーキ一杯食べたいな」
- との呟きが。我が家には、ケーキなら売るほどある(から無理やり買わされた)でありまして、呟きが聞こえてしまったからには行かずばなるまいと、自転車にケーキを積んで出かけたのでありました(^^ヾ
- ところが、若葉駅の近くを通り過ぎ、明治製菓のチョコレートの匂いで窒息しそうな一帯まで行ったところで、自転車のペダルがポロッ。ペダルが片方だけの自転車には乗れたものではないということを、つくづく思い知らされました(^_^;)
- 場所としては、たぶん自宅とさかど療護園の中間地点のあたり(かなりの多分(^_^;))。ここから歩いてケーキを届けるとなると、また歩いてここまで戻ってきてそれから自転車屋さんじゃ、夜になって自転車屋さんが閉まってしまいます。迷いましたが、先に自転車屋さんに行って、ケーキは明日届けることにしました。
- ゑっ、自転車はともかくケーキは大丈夫かって?もちろん無事です。自転車に積まれて運ばれたことで多少形が変わっている可能性はありますが、今回のタルトケーキは元々そーいうケーキですので揺れには強いのです。生クリーム系じゃありませんから移動中の温度変化も心配ないですし、、、ってこの季節、凍る心配はあっても溶ける心配はありません(笑)
- そんなわけで、本日は清水さんに気持ちだけ、メリークリスマスケーキ(^_^;)
12月24日(火)
- 本日は、クリスマス・イヴなので、うちの子と久しぶりに昔馴染みの中目黒に出向いて、「ハレルヤコーラ」スなんぞを歌ってきました。1年ぶりのハレルヤでしたが、まだ暗譜してましたので、楽譜を見ないで歌うことができました。これくらいかな、英語の歌でまだ完璧に覚えているのは(但し、発音については問わないこと(笑))
- の後は、これまた結婚前から通っていた昔馴染みの中目黒のカレー屋さんに寄って、久々に美味しく、かつ辛いカレーを満喫してきました。去年ここに寄ったとき、豆腐を用いたサラダのドレッシングの作り方を教えてもらい、たまーに家で作ってるんですが、そいつを酒肴亭よろず亭にて紹介しよう、紹介しようと思って早1年。ホント、月日のたつのは早いです。あー、それから更に早くも1ヵ月(←禁句(笑))
12月23日(月)
- 本日は、美容院以外はお出かけもせず自宅で家族と「クリスマス会」。料理を楽しみカヴァ(スペイン産のスパークリングワイン)を空け、あり余るケーキもひとつ出し(笑)、それぞれがしまっておいたクリスマスプレゼントを披露しあったのでありました。
- 私からのプレゼントのひとつは、つい数日前の12月19日(^_^;)に書いておいた小さな小さなアコーディオン(製品名を見たら「ベビーアコーディオン」だそーです)。大ウケでした。久々のビッグヒットです(そりゃ何時も喜んでもらっているけど、今年は全くの予想外のものをプレゼントできたので(^^ヾ)
- で、私へのプレゼントのひとつとして、贈ったほうでも納得できるプレゼントを用意できなかったメンバーに、手元に隠し持っていたミニギターを今回のプレゼント用として提供しましたので、これで私も新しい(フレット音痴気味の(^_^;))ミニギターを、家族の納得と承認(これが肝心(笑))の下に、手に入れることができました。いやー、久々のビッグプレゼント。こんなにステキなプレゼントをありがとーと、買って来たヤツが自分で言う(笑)
12月22日(日)
- このところ追われていたメールですが、メールの主からお電話がかかってきて63分間お話を聞かせていただきました。たぶんこれで今回のウイルスメールについてはお終いになるでしょう(たぶん)
- ただねー。ウイルスに感染しやすいメーラー名を示すなら、名称は正しく用いてもらわないと困るんですけどね。「○○さんはアウトルックを使っているので」云々と言われた○○さんが使っているのはアウトルックエクスプレス(ヘッダー情報を見れば判ります)。○○さんは自分以外の人が言われただと思うだろーし、メーリングリストを読んでいる人は、自分が使っているのはアウトルックではなくアウトルックエクスプレスだから大丈夫と安心してしまうかもしれないじゃない。
- ・・・と言ったら、「マイクロソフトの製品にバンドルされているメーラーがアウトルックかアウトルックエクスプレスか、そんなこと知らない。気にしたことがない。どうでもいい」、、、開き直ってどーするの(そりゃ、どっちもアブナイけどさ(爆))
- あとね。私の愛用メーラーであるEdMaxを「受信前にメールをチェックし削除できる機能はありませんね」と断言してくださる。じゃ、私やご近所の綿貫さんがEdMaxを用いてメールサーバー上でのメールチェックを行ない、必要なら受信前の削除をしている事実はどーなるの?(と問い質したけど、この質問には答えてもらえなかったし、電話の際にも繰り返し説明を試みたけど耳を傾けてもらえなかった)。こーいうふうに、明らかに違っていることを(平気で)書かれるのも困ります。人の文章はちゃんと読んでほしいし、ソフトのマニュアルだって読めない人じゃないハズでしょ???
- ところで、今回の電話は、ホントに久しぶりでした。11月8日(金)に「視覚講座」の進め方に関してタップリ寄せられた疑問・質問・注文を実行委員会として考えるべく集まった場に参加してもらって以来の会話でした(それ以来、例会にも視覚講座にも参加が無いから)
- で今回の電話の最後で述べられたのが、このところの不参加の理由。いわく「顔を出すと言いたくなるので出ないようにしている。メールを通じたアドバイス役に徹することにした」んだって。なるほどねー。あまりにも配慮あふれるお言葉に(情けなくって)泣けてきます。
- そりゃ最初のうちは自重して、発言自体を控えようとはするでしょう。でも、善意がほとばしって発言したくなってしまう人だから、結局はメールを通じたアドバイスに継ぐアドバイスが再開するんじゃない(今がそーだな)
- おっと、誤解してほしくありませんが、発言を控えてほしいと言っているのではないのです。でも、現場に参加しないことを前提にした助言というヤツは、言い替えると、「口は出すけど手は出さない」ってことでしょ。あー、やだやだ、こんなヒネた受け取り方、、、(-_-)
- の電話な1時間の後は、「クリスマスケーキ配達大作戦」。これは、11月29日(金)に募集した○○○ーのノルマのケーキ食べてやってもイイよの人ご連絡くださいでありまして、「愛のテレパシー」(笑)の人も含んで片手以上両手未満の方々に、クリスマスケーキを自転車しました。やっぱり笑顔で会話できるって良いですねー(あーいう電話の後だけに、特に、かな(^_^;))
12月21日(土)
- 本日は、火・水・木・金と出かけたのでとーぜんの如く大洗濯大会。ここのベランダは「陽あたり良好」(←そんなコミックあったよね)なので、太陽が出ている分には暖かいんだけど(でも、その分、夏は日焼けするほどメチャ暑いけど(^_^;))、いざ陽が陰ったりすると途端に「木枯らしの街をゆくー♪」な吹きっさらしのビュービュービュー。さすがは風通しの良い4階です(笑)
- ・・・と洗濯に追われているのでゑまトラの更新もままならない…というのはとーぜん言い訳だけど(笑)、この数日、メールの返事に追われていたのは事実です。どーいうメールかというと、坂戸パソボラのメーリングリストに、コンピュータウイルスに関しる情報をお伝えすることに熱意あふれるメールがあって、ま、それだけなら良いんだけど、ご自分がそーいった事柄に関しても詳しいことを披露したいからなのか何なのか、正確でない(そのままでは誤解を生じさせてしまう)情報のご披露になってたんですね。
- こーいうウイルスに関する不正確な情報の垂れ流しだけは、流通に気が付いた時点で遮断(あるいはチョット違うんじゃない)しておかないと被害(はたまた加害)を蔓延させることにつながりかねないので、そこは違うんじゃない…と、やわらかーく書いたんですが、すかさずの反論というか言い訳というか大幅な追加説明というか。
- 別に責任を追及しているわけじゃないんだから、違っていたことがわかった時点でアッサリ、あ、違ってましたか、そうでしたね…でいいと思うんだけど、ご自分がコンピュータ方面をお仕事にしていることでプライドが許さないのでしょうかねェ。言葉に言葉を重ねることでますます深み。プライド持ってるって大変なのね(^_^;)
- のメールがメーリングリストから直送メールに場所を転じたわけですが、場所を転じてもメールの手は緩まない。そーいう意味じゃない。それは真意じゃない…に、どこで調べたのか?との質問がプラスされてくるから、となるとそれを調べなくちゃいけなくなって、、、ね、だからゑまトラの更新もままならないんです(ってことで納得納得)。そして、新聞もまた木枯らしに吹かれた木の葉のごとく塵も積もりばうず高く(どーん(^_^;))
12月20日(金)
- 本日は師走ですなーということで自転車で走ってパソコンの先生(笑)。今年は後10日しか残って無いハズなのに何故か345日残っているような気がしてきて何だか不思議なんですが、そーいう些細なことを気にするのは事故の元ですので、皆様もサッサとお忘れくださいませ(笑)
- ということで「前回までの近況ついでに更新報告」の表示の極一部を変えました。変えたといっても来年のどこかの時点で元どおりの表示に戻す予定ですので、こーいう些細な変更には気がつかないフリをしていただけるのがモアベターな大人の態度。これまたサッサとお忘れを(笑)
12月19日(木)
- 本日は、ちょっとした打ち合わせで東京へ。電車に乗らない生活が続くようになって久しいので、つい「上京」と言ってしまいます(笑)。と久しぶりに上京したついでにインターネットでたどり着いた楽器屋さんに寄り道して、今年のクリスマスプレゼントに、ギターとアコーディオンを買いました。
- あ、ギターやアコーディオンと言ってもフルスケールのものではなくミニサイズのものです。フルスケールのギターなら逸品を2台持ってますし、アコーディオンは連れ合い氏が両親から誕生日プレゼントにもらったものがあります(^^ヾ
- じゃ、どーしてかというと、フルスケールのものは使い勝手は良いんだけど持ち歩くのに不便なのです。だいたい何か弾かなくてはいけないというか伴奏しながら歌うことを期待されているようなときには他にも持物がいっぱいあって、その上ギターだアコーディオンだとなると、もうそれだけで大変。下手すると何を減らすかで家庭内紛争です(^_^;)
- それがミニサイズならヒョイと肩に担げる分、気軽に持ち歩けるのです。昨日の「デジカメミニクリスマス会」に間に合ったら持っていきたかったんですが、上京はその翌日だったので、ミニギターの「デジカメ」デビューは来年のクリスマスまでお待ちくださいなのでございます。気の長い話なのでございます(笑)
- ただ、家族のために購入したアコーディオンは鍵盤数は少ないものの音としてはマトモだったんですが、自分へのクリスマスプレゼント(笑)に購入した肝心のミニギターのほうは、なんというかけっこうフレット音痴でありまして(^_^;)、持って行ったからにはチョー妥協のチューニングでも演奏を開始せざるを得ないとなると、しっかりした耳の持ち主には次第次第に狂っていくチューニングに頭が遺体(←誤字に非ず(^_^;))状態を覚悟してもらわなければイケマセン。ですからこのミニギター、「持って来い」なんてリクエストしないでね(←だったら書くな(笑))
12月18日(水)
- 本日は、坂戸パソボラデジカメミニ勉強会の「ミニクリスマス会」。会場は11月23日(土)の「ゆっこさんのお誕生会」と同じ場所ですが、料理が前回は天麩羅だったのに対して今回はフライ。なもんで、前回のスペシャルドリンクは「「多摩自慢荒ばしり」」だったけど、今回はカヴァ(スペイン産のスパークリングワイン)の「コルドンネグロ」で楽しみました(^_^)
- スパークリングワインといっても製法ごとに色々ですが、今回のものはシャンパーニュ地方のスパークリングワイン(シャンパンですね)と同じ作り方。日ごろからシャンパンを飲み飽きしている人じゃない限り十分に楽しんでもらえたハズです(^_^)
- ということで酒肴亭よろず亭は桝屋さんに、本日の更新兼本日のお薦めとしてこのカヴァを。飲んでみるまで判断できない(下手な)ワインで後悔したく無い人には、間違い無くお薦めです。もちろん美味しいものを飲みたい人にも(^_^)
12月17日(火)
- 本日は、とある人のところに出向いて購入を手伝ったパソコンの調教。坂戸パソボラでのサポートじゃないから詳しいことは書かないけど、最近のパソコンも余計なソフトとその設定で満載のためか、WindowsXPになって少しはマシになったハズなのに何気なく凍りついてくださいます。アレもコレも常駐させてデスクトップを飾り立てるのがサービスだと思っている間は、パソコンメーカー、まだまだですね。
- の調教が終わった足でであいの会ぽてとのお店に行って昼食を。今回はかねてより憧れていたぽてとのカレーうどんを、「であいのぽてと掲示板」がみにくるネっとに引っ越してきた記念の「引っ越し蕎麦」として食べました(^_^)
- 「引っ越し蕎麦」ですから、本来なら引っ越してきたぽてとさんから提供されてしかるべきなんですが、そんなことは思っても口には出さずに梅干しとカボチャのクッキーを買うところが健気です。ぽてとさんにはまた行きますので、今からでも遅くはありません。私の中での「引っ越し蕎麦」には時効が無いことを高らかに宣言しておきます(笑)
- それにしても、食べたいメニューが2つもあると迷って迷って迷ってしまうわたくしですので、カレーも食べたい、うどんも食べたい、そんなときにはメニューの中に「うどん+半カレー」なんてサービスセットがあると嬉しい花一匁。ここで提案しておくと、軒下のママこと稲川昭子さんが「お客様の声」として届けてくれるかしら(^^ヾ
- ゑっ、「であいのぽてと掲示板」があるんだから、そこに書けるだろうって。ごもっともです。自分で書きます。ゑまトラが来年の日付に追い付く頃を見計らって(じゃかなり先(^_^;))
- の後は川越のハローワークに行って「就職相談」を。パソコンで仕事を検索したってそもそも求職そのものが無いし、まれにあっても就労意欲を沈没させる低賃金。1日9時間拘束で25日働いて給料が20万円に満たないんじゃ、とてもじゃありませんがやってられません(失業給付以下だもの)
- の求職活動に今回も敗れた後はさかど療護園に出向いて、各自のメールアドレスにウイルスチェックの契約を追加するのを手伝いました。手続き自体は簡単なんですが、サイトに書いてある説明が(こーいう文章を読み込むことに)慣れている人でないと解りにくい代物だったんですね。
- 知識としてウイルスチェックといった最新の情報を提供したりオススメしたりするのは悪いことではないけれど、ショーウインドーに飾ってあったって誰でも手に取ることができるわけではありません。後は自分でやってね!じゃ無く、そーいう方面に慣れていない方々に勧めているんだということへの留意と、その後のフォローが大切だよなぁと(自戒を込めて)思ったのでありました。これが本日の収穫です(^^ヾ
12月16日(月)
- 土曜日が清水さんの実家に行って「新蕎麦大会」。日曜日が盲学校に行って「視覚講座」と2日も続けて出歩くと、その翌日は溜まりに溜まった洗濯を(、、、していたんだと思います、今日はいったい何月何日?(笑))
- で、昨日(の分)から心機一転して(?)、「本日の更新」無しでもこの場が成立することを宣言(?)したわけですが、考えてみると更新していないように見えても実際には本日の「近況報告」をしている限りはトップページと「前回までの近況ついでに更新報告」だけは「更新」しているわけで、うんうん、これが「本日の更新です」(ここぞとばかり大威張り(笑))
12月15日(日)
- 本日は、埼玉県立盲学校を会場に「視覚障害者のためのパソボラ養成講座」の2回目。今回も中野さんこと村山和子さん。途中三瓶和寿さんもピックアップして連れて行ってもらいました。ガス欠で(^_^;)ガソリンスタンドに寄ったため9時15分には着けませんでしたが、それでもチャチャッと準備ができました。慣れれば素早くなるのです(^_^)
- 今回の講座では、日本語入力に加えて受講生からリクエストのあったOCRの体験を行ないましたが、実は盲学校のパソコンがウイルスにやられまくったそうで、再フォーマットからやり直してたんです。で、ノートにOCR環境を設定するところまでは間に合っていなかった(^_^;)。なもんで、この部分だけは教室を移動して行なうことなりましたが、それも気分転換的には良かったかも(とポジティブ・シンキング(笑))
- ま、そういうアクシデントはありましたが、それなりに楽しくできたとは思います。今回の講師を担当した三瓶さん。ノートでOCRできないことが判明した時点で頭の中が真っ白になったのか(^_^;)、午前中のパソボラ養成講座と午後のパソコン体験講座と同じような内容になってしまったのはアレでしたが、そのあたりは次回への反省と致しましょう。
- ちなみに、前回の講座を前にして“進め方への疑問”を提示しまくったあげく他所のイベントに呼ばれてそっちを選んだ方ですが、今回も来ませんでした。しかも、今回は不参加表明も無く。何の音沙汰も無く不参加だったのはチョット不思議でしたが、だからって、どーしてなの?なんて聞いたりはしないのです。
- ということで本日の更新ですが、、、と書くと思ったでしょ?今回は違います。ここは「近況ついでに更新報告」であって「更新ついでに近況報告」じゃないんだから、近況は必須であっても更新は違うんです。だからお願い、見逃してー(って誰に言う(笑))
12月14日(土)
- 本日は、10月21日(月)の「近況ついでに更新報告」で予告した清水正男さんのお兄さんの「手打ち蕎麦大会」に日高まで。実を言うと、実際の大会は明日の12月15日(日)なんですね。でも明日は埼玉県立盲学校を会場とした「視覚障害者のためのパソボラ養成・体験講座」があるので、ウーン、残念、断念だったところを、急きょ前日にも催してくださるということになり、急な話につき色々な調整をしている時間的余裕が無いこともあって、今回の企画は「清水正男さんのホームページの開設を記念したお祝い」ということで、「清水正男さんちの掲示板」に書き込んでいる人を中心に声をかけ、日高市の清水さんの実家に現地集合しました。
- 清水さんの実家の脇には去年の6月末から開催の「清水さんの個展」で見たことのある小川が流れていました。畑もありました。清水さんの部屋の後ろには何枚か描かれていた納屋もありました。絵で見た風景を実際に見る。これが清水さんの原風景なんだ…という、なんだか不思議な感覚がそこにはありました。今回の訪問の収穫です(^_^)
- と「団子より花」だけだったかというとそんなことは全くなくて(笑)、いきなり結論を言わせてもらうと、打ち立ての蕎麦がこんなに美味しいとは思わなかった!蕎麦ってこんなに美味しいものだったんだ!もう美味しくて美味しくて食べて食べて食べまくりで、ホントに美味しかった!の一言に尽きます。
- 加えての収穫は食べ方!これがまた良くて、私が今まで食べたことがあるのは盛り蕎麦なら冷たい汁に、だったんですが、清水さんのご実家では、暖めたツユに蕎麦をつけて食べるんですね。これがうまいのうまくないのってうまいんです。んまぃってなもんです。清水さんちの庭のユズと刻みネギを入れたお腕に暖めた汁、そいつに蕎麦を入れてシュルシュルシュルー。いやー、感激しました、また食べたい(笑)
- ということで本日の更新ですが、思い出した手直しをば。どーいうことかというと、10月21日(月)に、「本日の更新」として、
- だったんですが、清水さんのサイトがオープンした今となっては、もうこの部分は要りませんでしたね(^_^;)と手直しを。うん、こーいう更新なら楽でいいなぁ、もっと無いかな(笑)
12月13日(金)
- おや、本日は「13日の金曜日」(笑)、、、ということとは全くカンケーなく、決してゲーマーでは無いこのわたくしが唯一継続して楽しませていただいているオンラインゲームである、あの「大いなるオセロ」にここ数日「不届きな要求」をしたところ、このほどバージョンアップしていただけましたので、それを記念し大いなる感謝を込めてゑまリンに「人生はゲームだ!」コーナーを設けました。これで「大いなるオセロ」を常にゑまリンの「最近の掲載(更新を含む)」として掲げておきたいという私の細やかなる願いも満たせます(^^ヾ
12月12日(木)
- 本日は「デイジー坂戸」の勉強会がコミセンでありました。勉強会に出かけたわけではないけれど、MLから流れてきた本日の報告を読むと、坂戸パソボラサイトを見てデイジー図書作成の依頼があったそうです。このところ河原正美さんに代わってさかどパソボラぷらす1の「パソボラ計画2002」でまとめているままではありますが坂戸パソボラサイトに転写する作業をしている私としては、それだけであっても(ちょびっとであっても)報われた思いがします(こーいう細やかな嬉しさを大切にすることが大事なのさ)
- ・・・なんて思いの中でデイジー坂戸の中川和平さんがデイジー坂戸を紹介するステキなチラシを作ったということが聞えてきましたので、「そーいう良いチラシがあるんなら、それを材料にしてインターネット上でデイジー坂戸をもっともっと紹介しましょうよー」と言ってしまったのは私です。ハイ、自分で自分の首を絞めてます(笑)
- ゑー、デイジー図書の作成ですけど、一番最初の朗読作業は「朗読サービスグループカナリア」が平日に実施する半年間の「朗読ボランティア養成講座」で専門家による訓練を受け卒業し「朗読サービスグループカナリア」への入会を許されてからでないと携わることができないという狭き門なのでワタシャもとよりお呼びじゃない。だって、あの、とってもナイスな低音の魅力の持ち主である長岡政雄さんが「今からやっても無駄ですから」と当時の役員の一人から公然の場で入会を断わられたくらいですから、もーそれだけで降参です、、、以前に、そんなところの門は恐れ多くて(願い下げ)叩きたくもありません(と、そのときの状況を省みないで書いてますので、読者の皆様、くれぐれも真に受けないように←なら書くな(^_^;))
- じゃ、朗読の次のパソコン作業はどうかというと、デイジー図書作成にはある程度のマシンスペックが必要で、わたしゃ金もなければマシンパワーも無いんです(←パソコンは「色男」ちゃうぞ。金も力も無いのはそのとーりだけどサ(^_^;))
- でも、「デイジー坂戸」をインターネット上で紹介するくらいなら、私が普段やっていることの延長線上でできる(私の力の)チョットしたお裾分けですから、それくらい、ならね(^^ヾ
- ということで本日の更新ですが、さかどパソボラぷらす1の「パソボラ計画2002」に「デイジー坂戸」の新春集中勉強会の日程を入れました。「デイジー坂戸」、燃えています(^_^)
12月11日(水)
- 本日は今年の7月、坂戸で開催した「視覚障害者のためのパソボラ養成&体験講座」に参加した嵐山町のHさんから電話があってパソコン購入に関する相談を33分。昨日も所沢に出かける前に相談の電話が76分あり次なる質問の電話だったわけですが、電話ってアッという間に時間を費やしてくださいますね(私も気を付けようっと(^_^;))
- で、Hさんの相談ですが、近ごろ新聞に広告の載っているDELのパソコンはどうでしょう?でした。電話を掛けたら最初に名乗ってほしいというのは置いといて(何故かいきなり用件を話す人っているんですよね(^_^;))、いきなりそう言われても誰が使うか何に使うかでどんなパソコンが必要かが違ってくるかもしれないため、先ずはそのあたりから聞いたわけですが、よくよく聞くと某社に見積りを頼んだら45万円だったんだそーです。なもんで、「近ごろ新聞に広告の載っているDELのパソコンはどうでしょう?」
- 確かのDELのパソコンは(普通に使う分には)安心していいパソコン(らしいの)ですが、「広告に載っていた機種が音声読み上げ環境で動くと書いてありましたか?」と聞くと、そうは載っていなかったとのこと(ま、そうでしょう)
- ということは、購入した時点で入っていたものについては売り手の責任ですが、買い手が後から仕込んだものについては自己責任というヤツで、期待どおりに動かなかったとしても売り手に文句は言えません、なんですね。
- そういう意味では、某社は動作を確認(あるいは動作を保証)して売っているわけで、見積りの金額にはそういった調査費用や保証費用も含まれているのだと考えると、必ずしも高いとは言えないようにも思います。
- ただ、細かく見積り内容を聞いていくと、出張費や個別のセットアップについては(金額を考えなければ)まだ分かるんですが、実際に必要性を感じてからの購入でも間に合うワープロソフト(8万8千円)やメールソフト(1万円)を(説明もしないで)最初から入れてあるのはアレですね。ソフトが入っているということは当然のことながらそれぞれのセットアップ料金も掛かるわけだし、テープ版のテキストも。しかも、テープテキストなんてベーシックなものに加えて応用編(とーぜん別料金)まで最初から入っていたりします。
- 加えて、インターネットへの接続環境がどうなのかの確認や説明も無しで、LANボード代、LANケーブル代、LANボード取り付け料、LAN設定料の1万8千円が入っているときます。LANボードの見積りだからって乱暴ではイケマセン(-_-)
- といった私が感じたことを2日に渡って説明し、どこで購入するにしても何を買おうとしているのかを納得しながら進めることを進言しました。今回のパソコンはHさんだけではなくご家族も使いたいとのことですので、
- 近所の量販店で構わないから、ノートパソコンとデスクトップはどこがどう違うのか、一緒に使うことになるご家族と行って触ってくること。
- パソコンを置こうとしている机の上には既に大物の機器が載っているそうなので、一緒に並べ、かつプリンタも置きたいとなると、購入前にレイアウトを考えておかないと大変なことになる。パソコンと周辺機器、そして今までの機器も一緒に置けるようなパソコン用の机も家族と見ておくこと。
- が必要でしょう。よくよく聞くとパソコンを置こうとしている部屋には電話口が無いそうですし、設定や接続のサポート依頼を受けることになることにしても、それ以前のところで長期戦になりそうです(^_^;)
- ということで本日の更新ですが、本日は昨日予告したとおりの「人知れずの更新」の続きです(ということに←何それ(^_^;))。従って、ここぞとばかり「以下同文」(笑)
12月10日(火)
- 本日の午後はところITサポートから「坂戸パソボラの活動を参考にしたいので話に来てほしい…」と依頼され、所沢市生涯学習センターに。佐藤功さんが車に乗せて行ってくださったので、久しぶりに佐藤さんと道中じっくり話ができました。所沢での話よりもこっちのほうが(個人的には)有意義だった、ような気がします(^^ヾ
- さて、ところITサポートですが、なんか雰囲気がビミョーに妙でした。初めて呼ばれたところなので私が馴染めなかっただけかもしれませんが、なんか空気に緊張感が漂っていたような。部屋に入って席に着くなり「じゃ1時間喋ってください」だったし(^_^;)
- そりゃ、喋りに来たんですから話すのは構わないんですが、その前にところITサポートとはどういうパソボラなのか(もう少し)具体的に教えてもらいたいものですし、この日、参加している5人の方々がどういう人なのか(せめて名前だけでも)教えてもらうことを糸口として会場を暖めながら始めたいと思うんだけど、そーいうのって贅沢かなぁ(そうしてもらいましたけど(^_^;))
- あと会場ではロの字形(長方形)に机が並んでいたわけですが、部屋の中にいた5名のうち4名が長方形の一番端に座っています(後1名は長い辺の中間に)。この人数で私(たち)なら、もっと席を近づけてますけどね。
- まぁ、広い部屋を広い部屋として有効活用したと言えないことはないけれど(笑)、坂戸パソボラの自己紹介を依頼されたほうとしては部屋の端から端まで声を通すべく無駄に大きな声を出さなくてはいけなかったわけだし、聞いている相手の表情が遠くて(ハイ、遠いと見えないのに眼鏡をかけていない私が悪いんですが)見えなくて、こういう状態で初めての人達と会話するのって、やり辛いですよね(^_^;)
- たとえばところITサポートがどんなボランティアグループなのか紹介するホームページを作っては?と投げたときの会長さんの反応。「みんなホームページを作る力はあります」はとても頼もしい言葉ではありましたが、それだけに、かなりの自負心をお持ちのように感じられ、それほどの力を持っていない人が参加を希望して訪れた場合の対応が(他所のグループではありますが)大丈夫かなぁと思ってしまったものでした(「みんなホームページを作る力が」あるんなら、じゃ作れば!というのは置いといて(^_^;))
- それでも、その夜に届いたところITサポートのTさんからのメールによると「会員同士での勉強会」に目を向けていただいたようですので、他所からやってきた人間が居なくなってからは、少しは落ち着いて受け止めていただけた・・・のかもしれません(そう思うことに致しましょう)
- ということで本日の更新ですが、本日は人知れずの更新です。正確には更新を目指しての更新作業です。ゑまリンを分野別に分割したいというのはずっと前からの(なかなか手がついていない)課題(のひとつ(^_^;))なんですが、分割するとなると「近況ついでに更新報告」とのリンクの張り直しが必要でありまして、これが2年間分ときますから、ねっ、大変でしょ(^_^;)
- きっと、この「人知れずの更新」は、この先しばらく続くと思います。アレコレに合間を縫っての(気分転換の(^_^;))手作業だから、たぶん年内は続くでしょうし、下手すると来年までかかるでしょう(^_^;)。うん、そーいうときには「本日の更新ですが、本日は人知れずの更新です。以下同文」で片付けようっと(笑)
12月9日(月)
- ヒエー、雪です。この日が雪でも喜んでいるのは新聞休刊日だったので雪の日の配達をしなくて済んだ新聞配達さんくらいでしょう。1日早くても遅くても雪の中での配達になったわけですからね。
- と本日、12月には珍しい大雪(と言ってもこのあたりでの話であって、岩手じゃこの程度はフツー以前の何でも無い雪だけど、その程度であっても「大雪」と感じるということは、私もスッカリ都会に染まったというコトではある(大笑い)の雪)が降ったこととは全く関係なく(おいおい)、清水さんから「ホームページオープンのお知らせ」が坂戸パソボラのメーリングリストにあったので、これで晴れて解禁です(降り続く雪の中での晴れて解禁(笑))
- というわけで、本日の更新。ゑまリンは「パソコンボランティアなお友だち」に「清水正男さん」を載せました。紹介文に「口筆Web画集「日和田山と高麗川と」が4年間の構想を経てオープンしました。ギャラリーを一巡り後は掲示板「感想・交流・足跡のーと」にもお立ち寄りを」と記しましたように、98年の9月、その後坂戸パソボラを起ち上げることになるメンバーたちと初めてさかど療護園に行ったときからの夢が形になったわけですから清水さんの大感激、よーくわかります。清水さん、あらためて、ホームページ開設おめでとう(^_^)
12月8日(日)
- 昨日みたいに朝から夕方まで出かけていた翌日は、特に報告することがあろうが無かろうが洗濯、そして布団干しにイソシンダのでありました。まーなんてアタクシ家庭的(笑)
- と、そーいった家事が終わった後は、ふー疲れた。よーやくゆっくり…とコタツに入って新聞にふけったかというと相変わらず手付かずのものの消化(^_^;)に取り掛かるのでありまして、そんなこんなをしているうちに夕方になり、あー、冬の陽は暮れるのが早いなぁ…と布団と洗濯物の取り込むのでありました。今度の日曜も朝から晩まで「視覚障害者のためのパソボラ養成講座」でお出かけだから、翌日の月曜日は洗濯大会だろーなぁ(^_^;)
- ということで本日の更新ですが、昨日のボラ連定例会で12月26日(木)予定の社協の「ボランティアサロン」が1週間繰り上がり、その影響で12月19日(木)予定の「デイジー坂戸」定例会も繰り上がったので「パソボラ計画2002」に日程変更を反映させました。
- でもって、それを反映させるべく日付を追ってたら、11月17日(日)の「視覚講座」の様子を記録したアルバムサイトのURLを「パソボラ計画2002」に埋め込むのを忘れていたことに気が付いたので今ごろですが入れました。アルバムをアップしてくださった岩城裕子さん、ゴメンナサイ(^_^;)
12月7日(土)
- 本日は、午後からコミセンのホールで開催の「障害者交流会」に参加なんですが、それが始まって1時間したところで同じくコミセンのボランティアビューローで開催の「ボラ連定例会」にも参加という忙しいスケジュールなんですが、その前の午前中にはインターネット接続のお手伝いをしてきました。
- ま、インターネット接続とメールの設定だけなのでどォってことなかったんですが、それでもやってみると今後の参考になることは起こるわけで(^_^;)、OCNでの接続では、プライマリとセカンダリの設定をしなくてはいけなかったのでした。もしかするとOCN全部ではなくて何とかプランのときだけかもしれませんが、こう書いておくと自分の中に記憶が留まるかもしれませんので忘備録(^^ヾ
- ちなみに、Windows XP でのプライマリとセカンダリの設定の入り口は、DNSと記されたところからでした。MEまでならプロパティのあたりが頭の中に描けるから電話でだってアドバイスできるんですが、XPとなるとそうはいきません。こうやって他所でお手伝いすることで今後に備えた経験を積んでいるんだと思えば、ただ働きでもお勉強(^^ヾ
- なお、行ったお宅は岐阜出身の人でありまして、お昼に岐阜のお雑煮を食べさせてくれました。実にシンプルなものでしたが、これがまた美味しいんです。作り方は至って簡単。醤油を薄めて温めて餅と小松菜を入れ最後に削り節をかける。それだけです。隠し味としては、醤油醤油させたくないなら醤油を減らして塩少々。醤油を薄めて温めるときカツオだしをチョット入れる。私も家族に振る舞ってみましょう(^_^)
- が終わって今度は「障害者交流会」。始まる前に着いたのでボラ連定例会の会場に寄り道したら取っ捕まってしまい(笑)、オープニングのご挨拶、それからオカリナ演奏とドア越しに聞こえてくるかすかな音をBGMに(これはこれで)有意義な時間を過ごしたのでありました(^_^)
- で、ボラ連が始まる少し前にホールに行くとステージの上で車椅子の女性が女性演歌歌手の歌。たぶんなかなかお上手な人なんだろーけど惜しむらくはサビの最後(一番の聞かせどころ)が上がりきっていません。石川さゆりが『津軽海峡冬景色』を歌うなら平均律音階に無い音(例えるとドとシの間の音)の持続は才能であり持ち味であり、そーいう歌い方で流行った歌をカラオケるならそれもアリだとは思うけど、そうじゃない歌の場合は「ぐ、(音が)下がってる。(聞かされ続けるなんて)ツ、ツライ」(できるものなら逃げ出したい)です(^_^;)
- 今回のような「芸能発表」に名乗りを上げたということはそれなりの自信があるんだと思いますし、声だってけっこう出ている人でしたので、あとチョット最後の部分に気を使えば良くなると思うんですけどね。あの人が誰かを知っている人がここを読んでたら(って、いないか(^_^;))、伝言のほどを。
- に続いてはであいの会ぽてとのダンス。ステージ上かステージの袖でか誰かがタンバリンを叩いてたけど、曲によってはバックビートのほうが良いと思いますよ(読者注すると、タンバリンを小節の1拍目で叩くのではなく2拍目で叩くやり方です。日本民謡での手拍子が曲の頭で叩かれるのに対して、ンチャ!ンチャ!と2拍目で鳴らします。これまたであいの会ぽてとで誰がやってたか(あるいは指導していたか)を知っている人が読んでたら、伝言のほどヨロシクね(うん、コッチは伝わるな(^_^))
- ってところで、ボラ連定例会の時間となりましたーでビューローへ。ホントーは坂戸パソボラのボラ連担当者の出席なんですが、22時頃電話があって「明日出られません。どうすればいいんでしょう?」。今期の出席状況、というか欠席状況(-_-)から判断するに、ちゃんと出てくれるかどうか確信が持てなかったので「土曜日ボラ連に出てね!」との確認を留守電に入れておいたことへの返答でした。
- 「どーすれば?」って、どーするもこーするも出席できない場合には代わりに出席してくれる人を(責任持って)探し出しボラ連を通じて社協にも提出すべき坂戸パソボラの「活動報告」を託すことになってるんですが、22時を過ぎてからメーリングリストで募集するのは無理でしょう(そもそもメールが止まったままだと言うし(-_-))。ちょうど翌日は同じ建物内で「障害者交流会」だったので、「じゃ今回の出席だけは私がします」になったのでした。
- それにしても、です。「とある障害者関係ネットワークのことをボラ連は誤解している。ちゃんと知ってほしい。つなぎ役になりたいから坂戸パソボラのボラ連担当をさせてください」と担当者になったからには、ボラ連定例会には出てほしいよね(まとめるべき書類もまとめてほしい。提出してほしい)
- 坂戸パソボラのボラ連担当の役割をこなしながらだったら、自分が事務局長として携わっているネットワークの誤解されている(らしい)部分を解くのは悪いことではないので「どーぞ、どーぞ」と担当になってもらったんだけど、これで坂戸パソボラのメールも読まない、ボラ連定例会にも出ないじゃ、その「ネットワークへの誤解」が(誤解だったにしても)ホントーになってしまうんじゃない。
- ボラ連定例会に無断欠席を重ねることで選出母体である坂戸パソボラの評価を下げているだけに止まらず、そのネットワークの評価もまた下げている。良い表現ではありませんが、ネットワークの事務局長自ら「ネットワーク」の評判に泥を塗ってどーするの!
- ということで来年度のボラ連担当者は!ではなくて(^_^;)本日の更新ですが、本日は12月1日(日)に清水さんの掲示板を用意したついでにもうひとつみにくるネっとに用意した「であいのぽてと掲示板」のお披露目です。みにくるネっとのトップページ(あの程度でもトップページ(笑))でもご案内することになりましたので、皆様どーぞお立ち寄りを(^_^)
- それにしても、みにくるネっとのトップページ(笑)にも段々看板が増えてきた(近々もうひとつ増える)ので少しは整備しないといけないなぁとは思うけど、、、うーん、手掛けられるのは何時かなぁ(^_^;)
12月6日(金)
- 「winword が原因で WINWORD.EXE にエラーが発生しました。Windows は終了します」と言われちゃったらドーします?とか聞かれちゃっても困りますよね。そうなんです。私も困っちゃったんです(^_^;)
- いったい何が起こったかというと、何が原因だったのか判りませんが、預かっているパソコンでWordが起動できなくなったんですね。起動しようとすると、先ほどのメッセージが出て「OK」とか聞かれちゃう。そのとき一緒に出ていたメッセージは「起動できないときはWindowsを再起動してください」だったと思うけど、何にせよOKだろうがOKで無かろうが、OKを押さないとそこから先には進めないんだから、イケズー(>_<)
- だいたいね。「winword が原因で WINWORD.EXE にエラーが発生」って何なのさ?「winword が原因で WINWORD.EXE
に」じゃ原因と結果が同じじゃん。何を言われているのかチットも判らんじゃん。意味を伝えてくれないエラーメッセージじゃ意味無いじゃん(>_<)
- 再起動しても再インストールしてもまるでダメじゃんになって1週間。アッチコッチのサイトをさ迷い歩いて復活方法を探した結果、こーいうときは、
- アイコンを選択しての起動ではなく winword.exe を a オプション 起動すると問題なく起ち上がるかどうかの確認(書式としては
winword.exe /a となります)
- これで起ち上がったので(ホッ)、それから後はひとつひとつ原因かもしれないものを試してバッテン(笑)した結果、normal.dot
がダメダメになっていたことが判りました。
- どーしてダメになったのかは相変わらず不明のままですが、あーいう意味不明なエラーメッセージにOKを強要する会社の製品ですから、ま、そんなモンでしょう(納得してどーする(笑))
- ということで、今回の件でさ迷い歩きたどり着いたのが、その会社の「話し言葉によるサポート技術情報検索」。ユーザーにしてみると何を言いたいのか意味不明なエラーメッセージであっても、自分の会社の製品が発しているメッセージなんだから責任取って検索してね!ってなモンで、そのままブチ込んだらズラズラズラズラっと出てきた中に解決方法が載っていました。「winword
が原因で WINWORD.EXE にエラー」だなんてヒドイ日本語だと思ったけど社内では通じるのね(笑)
- ということで本日の更新は、ゑまリンに「話し言葉によるサポート技術情報検索」でした。今回のご紹介が、なるべく、いや、極力皆様のお役に立たないことを願うものではありますが、ま、そーいう会社の製品ですからねー(^_^;)
12月5日(木)
- さぁ、早寝、早寝(^^ヾ…と思いつつ布団に入ったのが3時を過ぎ。睡眠3時間で屋根作業をしたのは家族にゃ内緒ね(叱られる(^_^;))の本日はお日柄も良く、天気予報どおりの晴れ模様。重いもの(30キロの瓦(笑))を持っての作業では汗ばむほどでした(二度ほど冷や汗(^_^;))
- 今回の教訓は、屋根の上でノコギリを(とりわけ電動ノコギリを)使った後ちゃんと掃いておかないと細かい木屑で滑るということ。気を付けて歩いてはおりますが屋根に敷いた板と木屑の色が同じ(そりゃその板を切ったんだから)なので木屑があることを想定していないとツルっなんですね。フツーの人には全く役立たない教訓でスミマセン(謝るこたーないか(笑))
- あと何か教訓あったかな。うん、ハシゴの角度は72度ってのがあった(by瓦屋ガミさん)。360度を5で割った数とか五角形の角度だとか(当たり前のように話されても)そのへんの理屈は解りませんが(^_^;)、80度になると登れないし65度だと登りにくいんだそーです。
- その点72度だと(恐怖心でハシゴにしがみついたりしないで)腕を一定の角度にし背筋を伸ばすと、ちょうど地面に垂直になってスイスイと登り降りできるとか。気持ち身体をハシゴから離し目にしてみると確かに登り降りが楽になりました。これまたフツーの人には全く役立たない教訓その2でございます(笑)
- ということで本日の更新ですが、ゑまリンはガミさんの紹介文を詳しくしました。
「武士社会での「国替え」とは主君と家来の集団引っ越しだと思っていましたが、実際には建物の建て方から食べ物まで暮らしを丸ごと引き連れての引っ越しだったそーで、徳川家康が国替えで江戸入りさせられたとき三河から江戸に一緒に“下って”きて江戸の町並みをこしらえた屋根葺き職人集団の宗家です」
- と紹介されても歴史の好きな人には(ある意味)「目から鱗」かもしれませんが、そーでない人にはどーでもイイことですよね(大概のものはそーだな(笑))
- 私の場合、今回のガミさんの話に限らず、どーしてその地方に○○地方と同じ食習慣があるのかのルーツをたどっていくと遠い過去に国替えがあって…なんて話を聞くとワクワクしちゃうんです。こーいう話が好きなんです。どっちかというとパソコンの話題より暮らしの話題のほうが好きなのに、なのにどーしてパソコンボラ(笑)
12月4日(水)
- 夕べから雨が続いていて夜まで雨なんだけど「明日は一日中晴れ」だと天気予報サイトに載っています。そーあってほしいと思うのは、明日は久しぶりに屋根にあがって瓦作業だからなんですが、この雨空を見ていると、うーん、ホントに晴れるのかなぁ。そーいや天気予報と言ったら外れるものの代名詞だった頃があったなぁと、思い出しながら「秋の長雨」を眺める今日この頃、「今はもう秋、誰もいない海」なんて呟くには冷え冷えのもう冬です(吹きっさらしの屋根作業かな(^_^;))
- の明日は坂戸駅6時42分の電車に乗らないと8時半からの集合時刻に間に合わないから、今夜は早く寝るのです。早起きもそうですが、屋根の上でグラっときたら危険が危ないからです。わたしゃ、これでもけっこう慎重派なんです(^^ヾ
- で、今回の現場ですが、ここに来てね!と地図サイト「マピオン」で検索した地図のURLがメールで送られてきたんです。その地図でだいたいの場所は判ったんですが、そこに近づいてからどこに行けばいいのかまでは判らない。マピオンの地図は○丁目くらいまでなら判りやすい!すなわち便利なんですが、○番地○号までとなるとそこまでではないんですね。
- そこで、この際だからと色々な地図サイトを見比べて見たところ、マピオンで全体的な位置をつかみ、目標物に近づいてからはDomapの超詳細な地図を用いる!が私の中での結論となりました。近づくまでのDomapは残念ながら判りやすいとは言い難い地図ですので(^_^;)
- ま、地図にしても何にしても、「思いこんだーら、ひとつーのみーちーをー」な「ひとつ覚え」にも似たひとつサイトに固執しないで、それぞれの特性をわきまえ用いることが大事です。「インターネットは自己責任」。インターネットに限った話ではありませんが(言うまでも無くこのゑまトラも含めての玉石混交な)インターネットでは特にそうですね。
- ついでながら、高速回線でのアクセスなら横長の大きな地図を表示するmapionBBが便利だと思います。様々の地図サイトを試しながら思ったのですが、フレームを用いたサイト構成は、それなりに便利な反面、表示させたい情報を表示できる範囲が初めからチョチョ切れなのが玉に傷(かなり傷)です。お試しを!ということで、本日の更新は、ゑまリンに「マピオン」でした。さぁ、早寝、早寝(^^ヾ
12月3日(火)
- 月初めの火曜日は、恒例となってしまった職安通い。そう、本日は認定日なのです。7月18日(木)に初めて川越の職安に行ってからもうすぐ5ヵ月ですが、あの頃は汗をかいた自転車も今では涼しさ抜群です。これで雪でも降ったらスリル抜群も味わえそうですので、今から楽しみ、、、なモンかい(^_^;)
- の職安に続いてさかど療護園に清水正男さん。今回清水さんサイトをオープンしたことで清水さんのパソコンに必要な設定を仕込むのが主な目的だったのですが、行ったからにはとパソコンそのもののお守りも(少しですが)してきました(磯部健一さん、「納涼祭」のときの写真をありがとうございました(^_^))
- これで療護園がご近所の綿貫正枝さんのところくらい近かったら気軽に出かけられるんですが、自転車で目一杯飛ばして20分じゃチョットね(^_^;)。でも、今回の職安帰りに出向いたことで、自宅から療護園だと思うと遠いけど、職安帰りならチョット遠回りな寄り道気分で立ち寄ることができることがわかりましたので、職安に通い続けている限りは(^_^;)、月に一度は療護園にも出向けます。今度の認定は1月7日(火)の午後ですので、3時くらいに「明けまして!」かな。「お年玉!」とは言いません(笑)
- ところで、一昨日、清水さんのお兄さんが持ってきたCD-ROMに入っていたのは、フォルダやファイルに付いている名前から判断するにMacのデータでしたが、Macのデータには拡張子が付いていないので、このままでは開けることができません(Windowsは拡張子でもって起動するアプリケーションソフトを判断しているのです、と読者注)
- でも、カレンダーの製作を依頼した印刷屋さんから渡されたデータとのことですので、たぶんイラストレータのデータだろうとイラストレータの標準出力ファイルの拡張子である「.eps」を付けてみたらバッチリでした。Windowsパソコンを使っている清水さんにMacのデータを渡すなんてオチャメな印刷屋さんです(^_^;)
- それと、前に清水さんから材料として渡された作品満載のCD-ROMですが、私のパソコンでは読めませんでした。よーく見るとメディアがCD-RW。CD-RWに焼いた場合、ドライブによっては読めないことがあると聞いてはいましたが目の当たりにしたのは初めてです。これについてはCD-Rに焼いたほうに交換して持ち帰ったら今度はバッチリ。つまり、私が使用しているパソコンはそーいうパソコンだったということで(^_^;)、今後CD-ROMでデータを支給されるときには、あらかじめ「CD-Rで」を指定しておかないとね(思わぬところで貴重な教訓(^_^))
- それから、今回清水さんのパソコン操作を見ていたら、アプリケーションソフトを閉じるとき「Alt
+ F4」を用いていました。清水さんはヘッドポインター(頭に付けた1本棒)でキーボードを操作していますので「F4キー」を押すとき首をジャンプするようにグイと伸ばしています。聞けば「ちょっとシンドイ」とのこと。
- 「Alt + F4」自体は悪い操作ではありませんが、だからといってサポーターが教えるのが「Alt + F4」一点張りでは「ひとつ覚え」というものです。「Alt
+ スペース」なら次に「Altキー」の上にある「Cキー」を押すと閉じてくれます。無理な姿勢によるパソコン操作が二次障害を引き起こさないとも限りませんので、パソボラのサポートではそのあたりの配慮も必要だぞと、あらためて自戒したのでありました。
- エクスプローラの操作にしても、なんか大変そうでしたので、次の機会にはもっと楽な方法を試してみましょうね(と書いておくと清水さんにも伝わるかな。ま、清水さんがこれを読んでいなくても私の中での忘備録にはなります。なかなか役立つゑまトラです(笑))
- なんてことをしているうちに、若葉の女子栄養大学に臨時講師をしに来た人から携帯に呼び出しが入ったので、いそいそと若葉駅近くのバーミヤンまで。これまでのほとんどが電話とFAXとメールでの会話だったので、じっくり5時まで居つきました。そうそう、バーミヤンで最初に頼んだのは「カレー風味の焼きビーフン」だったんですが、売り切れだったということは人気メニューなんでしょう。例によってじっくり悩んで頼んだだけに(^_^;)、なかなか良い選択だったことが実証されたことになりますので、少し嬉しい、大いに悔しい、、、と書いておくと覚えておけますので、次は悩まずに頼めます。うん、ここでもゑまトラ、なかなか役立つ忘備録(笑)
- というあたりで本日の更新ですが、本日は先週半ばから好評のうちに始まった(と自分で言う(笑))、ゑまリンは「パソコンボランティアなお友だち」掲載シリーズの続きでありまして、本日の登場は「元田富之さん」です。モノを作るのは好きだけど文章にするのは苦手な元田さんですので、「これが噂の元田マウス!」ページの更新は滞っていますが、アイデアあふれるユニークな試作品は次々と生まれているようです。新作の数々を、、、そのうち登場させたいものです(^_^;)
12月2日(月)
- そう、完徹明けの私としては「夕食の後はバッタリを予定して」たんです(夕べの話ね)。だから、本日はバッタリの勢いで8月からパターン化が始まって10月2日(水)から完全なるパターンとして定着(?)した
- ということで本日の更新(わぉ、いきなり(笑))ですが、本日は月初め恒例「前回までの近況ついでに更新報告」12月バージョンスタートです。それだけの更新ではあるのですが、関連する更新報告全てに12月の列を入れなくてはいけないので、すこーし大変なのです(^_^;)
- ・・・ということにしておきますが、実際には作業だけですので簡単です。本日の更新に取り掛かる時間が取れないまま放置プレイ(ってナニそれ(笑))になってしまうのが一番大変なのです。いやー、11月も大変な月でした(^_^;)
- ・・・ゑっ、それで本日お終い?(^_^;)
- で済ませるハズだったんです(手抜きではなく同じパターンを続けるという“遊び”ですので、そこんとこヨロシク(笑))。ところが、帰宅して、よーしこれから後の本日は心置き無く全開バリバリバッタリモードだと思ったところで清水正男さんのお兄さんが清水さんの来年のカレンダーの原画の入ったCD-ROMを持ってきてくれたんです。
- 別に清水さんのサイトを12月1日オープンと決めていたわけではありませんが、12月初旬に刷り上がり配布の始まるカレンダーには清水さんサイトのアドレスが載っているわけですから、見た人がアクセスしたとき何にも無かったらマズイよね(^_^;)と完徹頭(^_^;)で思ったわたくし。材料が届いたからには少しでも形にしてしまおうと、夕飯までの間と夕飯を食べてからと全開バリバリでサイト作成をしたのでありました。はい、いちおー本日から翌日への時計の針が回る前に形になりました。清水さんの掲示板も用意しました(^_^)
- ゑっ、本日の更新は「いちおーの形」となったばかりの清水さんサイトをゑまリンは「パソコンボランティアなお友だち」で紹介するんだろうって?うーん、違います。そーしたいのは山々ですが、やはり一番最初に清水さんに見てもらい、清水さんがご自分で皆様にお知らせしてからがスジではないかと思いますので、ゑまリンでの紹介はそれからです(^^ヾ
- じゃ、清水さんの掲示板を用意したついでにもうひとつみにくるネっとに用意した「であいのぽてと掲示板」のお披露目かというとこれまた違いまして、やはりこちらのほうも注文主である軒下のママさんからの「引っ越しのお知らせ」があってから載せるのがスジですので、皆様へのご紹介はそれからです(^^ヾ
- じゃ、本日の更新の更新は何なんだよ?ですよね。そうでした、そうでした、そーいう話題からスタートしたのでした。それを忘れてはイケマセンということで最初に戻ると、なーんだ、もう本日の更新、「月初め恒例「前回までの近況ついでに更新報告」12月バージョンスタート」で済んでるぞ、、、で本日お終い(笑)
12月1日(日)
- 12月ですねー。しかも、1日ですねー。ということは月に一度の1日ですから新しい月に突入したとき恒例の「パソボラ計画2002」での強調表示を、11月から12月に移すという、それだけの更新で近況報告もお終い(笑)
- で済むわけが無いのは月に一度の1日に加えて月に一度の坂戸パソボラ例会があったからでありまして、例会の日は「パソボラ入門勉強会」もあるので朝から陽の暮れるまでお出かけモード。そーなるとその日やらなくちゃイケナイことは夕食が終わってからヤルという悲惨なコトになりますので、よーし、出かける前に少し片付けておくかと早目の作業を前日から開始したら、「リンク先であるさかどパソボラぷらす1の紹介文も充実させるべくあらためての推敲を重ねたのでありました」がドツボにハマったこととあいまって、久しぶりに徹夜をしてしまいました。どこが「明日の大事に備えて身体を休めるべく」じゃ(大笑い)
- の本日の坂戸パソボラ例会。マックンこと松本健児さんが司会、ヒロくんこと上田博仁さんが書記というフレッシュコンビで、なんかものすごーくなごやかーに進行しました。先月の重田芳男さん・岩谷文洋さんコンビのときもそうでしたが、人柄って、これほどまでに反映されるものなんですね。例会の最後に翌月の司会と書記の選出があるわけなんですが、「なんか面白かったからまたやります」とマックン。「ボクもやります」とヒロくん。嬉しいコンビの誕生です(^_^)
- の今月もまた「例会を学びの場に」の「今月スペシャル」を行なったわけで、今月の登場は「坂戸拡大写本の会」。坂戸パソボラにも参加すると共に拡大写本の会の副代表でもある岩城裕子さん、須田正子さんが稲川昭子さんがコンビネーションも素晴らしくフレッシュに紹介してくださいました(フレッシュコンビに対抗して、フレッシュトリオと呼ぼう。オチャメな須田さんから「リフレッシュトリオ」との訂正が入りそう(笑))
- それにしても、あらためて聞く拡大写本の会の活動内容には驚いてしまいました。リクエストされた1冊の本(今回の例でいうと教科書)が完成するまでには、依頼者が必要としている文字の大きさや書体のリサーチから始まる事細かな作業があること。1冊の教科書に何人もの会員が携わるので作業の調整が重要なこと。完成見本を手元に残しておくために必要なカラーコピー代が1冊あたり約6千円の持ち出しとなること…等々、岩城さん、須田さんが稲川さんが時々語る「拡大写本で大変なのよ」の意味がよーくわかりました。
- 聞いていてジーンとしてしまったのは恥ずかしいから内緒ですが(^^ヾ、家に帰ったうちの子が母親に、夢中になって拡大写本の会のすごさ、素晴らしさを「我がことのように」夢中になって伝えていたと書けば十分でしょう(^^ヾ
- そして、本日の締めくくりは「今月スペシャル2」でもある「本日スペシャル」。友光隆子さんの「ふれあい広場」の感想文、「パソボラは私の宝石」を菅原由紀子さんが朗読したのでありました。こういった感動の分かち合いを毎回毎回の例会に用意できるとは限らないのですが(^^ヾ、こういった「今月スペシャル」を例会の中に意識的に取り入れることが始まった(というか再開できた)ことで、“参加して良かったと思える例会”に少しは近づくことが出来るのではないかと思っています。
- ゑっ、本日の更新は友光さんの「パソボラは私の宝石」だろうって?違います。もう「パソボラ計画2002」で本日の更新は済んでいるのです。ん?ケーキの数が足りなくなったから「友光さん」を正解にしなかったんだろーって?(笑)。これまた違います。ハズレです。こー見えても完徹明けなんです(^_^;)
- だってね。例会の後は「パソボラ入門勉強会」。今回のテーマとして用意した「メーラーの設定」に佐藤功さんからリクエストの「ソフトのバージョンアップをめぐって」も加わっての勉強会だったんです。講師が鎮座ましまして高いところから説明する、いかにも講座な講座スタイルではありませんので、なかなか充実した勉強会だったと思いますが、充実していたということは、それだけ講師のエネルギー消費もスゴイんです(^^ヾ
- ねっ、これだけ充実した1日だったら夕食の後はバッタリを予定しても許されるでしょ(^_^;)。そうですね。今週のどこかで載せる、いや、載せたいなぁで勘弁してもらえるよね(と誰に聞く(^_^;))
|